

「しっかりホールド」か「解放感」か。
メンズ下着選びの永遠のテーマに決着をつけるべく、
あずやの注目商品Drパンツシリーズ愛好者様に
ジャスポジとラジパンそれぞれの
お気に入りポイントをヒアリング。
お互いの主張がいまぶつかり合う…!


まずはDrパンツシリーズの
ジャスポジとラジパンについて特長をご紹介。
「股間をサポートする」という
同一コンセプトから開発された
2つの商品のちがい=それぞれの強みを
見てみましょう。
-
股間を固定するための
3層構造「運動時、股間を固定すべきである。」という新常識に基づき股間の揺れを最低限に抑える設計を実現。
-
今話題の
分離型ボクサー股間のムレを改善するボクサーパンツ。トランクスの特徴とも言える隙間風が体感できるフロント構造。

それぞれの特長がわかったところで、
いよいよ実際に着用した愛好者様たちの声※を比較。
どちらも譲らない真っ向勝負を制するのは
果たしてどちらか?
※当社モニターインタビューより
※あくまでも個人的なご感想・ご意見です。

蒸れず、痒くならず、着用時に
股間のジメジメ感が気にならず
外出に適している。
[ 23歳 専門学校生 ]
長時間の乗り物
(飛行機・車・新幹線など)
移動にいいと思う。
圧迫感がなく、快適。
[ 40歳 会社員 ]
履いている感じがせず、
思っていた以上にスムースなはき心地。
[ 42歳 会社員 ]
ふんどしみたいなはき心地で、
健康に良さそう。
[38歳 会社員 ]
スポーツジムにてマシントレーニングや
ストレッチする時、収まっているので
すごく快適でした。左利きなので
トイレがしやすかった。
[47歳 自営業 ]
トイレ後にちゃんと収まっているか、
最初は不安があったが、
慣れると出し入れがスムーズになり
トイレがしやすかった。
すぐに慣れて、ポジションの安定と解放感で気にならなくなった。
[38歳 会社員 ]

今回の勝負は「シーンに合わせて使い分ける」
という結果になりましたが、
しっかりホールドor解放感の戦いが
終わった訳ではありません。
「いやいや下着はやっぱりホールド感一択でしょ」
「解放感のない下着は絶対にはかない」というみなさま、
無料モニターキャンペーンに参加し、
ぜひ意見をお聞かせください。
無料モニター募集!
-
募集人数 9人 応募条件 男性、年齢不問。商品を無償で提供する代わりに簡単なアンケートに答えていただける方。 商品の発送ややり取りには、LINE公式アカウントとあずやアカウントを使用しますので、ご希望の方は、あずやLINE公式アカウントと友だち登録後、レビュー希望とメッセージを送信ください。応募多数の場合は、抽選になります。
応募期間:4月21日アンケートのご回答内容は商品開発のために使用し、弊社WEBサイトまたはその他の広告媒体等で、ニックネームを含め※お客様の声として掲載する可能性がございます。
※実名等、個人が特定される情報を除きます。 -
-
LINE公式アカウントを
友だち登録 -
レビュー希望の
メッセージを送信 -
発送先住所など
必要情報を送信 -
あずやより商品を
発送 -
レビューを投稿
-
中心の安定が心地よく
踊りやすく感じた。
適度な解放感を保ちながらの
固定なので、とても快適。ダンスの衣装屋さんに提案してみたい。 [ 49歳 社交ダンス教師 ]
着用して数時間は履いている
感覚がないくらい一体感があり、
収まりも良かった。
ボクサー派には
非常に良いパンツだと思う。
[ 37歳 製造業 ]
ジャストサイズなのに締め付け感がなく、
ストレスを感じなかった。
着用感、通気性がとても良かった。
数回着用したが型崩れもなかった。
[ 30歳 モデル ]
ホールド感があり、運動時の
股間の安定感が良かった。
斬新な商品だと思う。
[ 31歳 バレエダンサー ]
股間のポジションが上目になるので、
サドルに座りやすい。股に接触がある
スポーツ(格闘技や柔道など)には
特に適していると思う。
[ 33歳 ロードバイク愛好者 ]