kv
deco1 deco2

健康食品や美容・スキンケア商品で
注目されている“和漢”を
取り入れた、
これまでにない機能性インナーがあずやから登場!
秋口から真冬まで使えるラインアップを
そろえましたので
寒くなってくるシーズンに
備えてぜひチェックしてみてください!

PICK UP

  • 1

    7分袖インナー

  • 1

    7分丈ボトム

  • 1

    フレンチ袖インナー

  • 1

    長袖インナー

s-ttl

和漢着分は
年齢を問わず女性をサポート

秋から冬に季節が変わっていく
この時期は
年齢を問わず多くの女性が
不調に悩まされがち…

  • 1

    寒暖差&乾燥に
    よる肌荒れ

  • 1

    ホルモン
    バランスの乱れ

  • 1

    季節の変わり目に
    起こる心身のゆらぎ

txt

s-ttl

和漢は漢方を
ベースにした医学

1

“和漢”はここ数年でよく目にするようになった言葉ですが、中国から伝わった漢方の考え方をベースに日本で独自の発展をしてきた医学のこと。その起源は平安時代頃にまでさかのぼり、1,000年以上の歴史をもつ と言われています。
明治時代以降、西洋医学が主流となったことで衰退しましたが、未病やオーガニック・ナチュラル志向の人気とともに再注目されてきています。

*諸説あります。

s-ttl

和漢植物は
和漢の薬の材料

1

漢方では体の悩みや症状ごとに、植物や動物を原料とする生薬を組み合わせて薬を処方します。同じように、和漢で使用する薬も単独または何種類かの生薬を組み合わせて処方されます。この生薬の元となるのが和漢植物です。
日本では現在150種類ほどの和漢植物が流通していると言われていて、漢方薬に用いられる生薬の他に、日本で独自に開発された生薬もあります。

s-ttl

和漢着分にブレンドした
6種類の和漢植物

  • 1

    ヨモギの葉と枝先を日干ししたもの。
    皮膚のかゆみをおさえる効能があると
    言われています。

  • 1

    皮を除いたハトムギの種子。
    肌の水分代謝を促進し保湿効果があると
    言われています。

  • 1

    ドクダミを乾燥させたもの。
    細菌を抑制し肌荒れを防ぐ効果があると
    言われています。

  • 1

    精力を高め、免疫システムを強化し、
    疲労からの回復を促進する効能が
    あると言われています。

  • 1

    薬味としてお料理にも欠かせないショウガ。
    体を温め、消化を助け、免疫力を高め効果が
    あると言われています。

  • 1

    柚子(ゆず)の果実のこと。
    免疫力アップと美肌効果効果が
    あると言われています。

商品紹介